メニューを開く
LIFE IN GERMANY
ドイツ生活情報 / アーヘン / PICKUP

アーヘンで病気?!病院にかかるにはどうしたらいい?

異国の地アーヘンで病院にかかるのはかなりハードルが高いですね。医療水準はとても高いので問題はないのですが、そもそもドイツ語なので言葉の壁は大きいです。どこの医院も先生は英語を話せるので問題はありません(通じますが、あまり上手ではない先生もいます)。

病院にかかる手順

ほぼどこの医院でも予約が必要なので、まずは予約しましょう。Onlineか電話になりますが、まだまだ電話だけの医院もあります。たいがい英語で予約は取れると思いますが、もし通じない場合は直接行ってドイツ語で予約を取るといいです。対面だと案外通じます。全ては度胸です。

小児科は、コロナ禍以降、新規の予約を取らない病院が多くなりました。何件電話しても、「新規は取っていない」、の一点張りでなかなか予約が取れない状況です(2024年現在)。ただ、交渉すれば何とかなる場合もありますので、頑張ってみてください。英語よりドイツ語の方が上手く行きます。

幼稚園入園には必ず予防接種のドイツ語転記が必要なので、予防接種の転記だけでいいので予約したい、と交渉すると、OKをもらえる場合があります。

STEP
保険に加入

公的保険・プライベート保険のどちらかに必ず加入してください。

STEP
jamedaで医院を検索

外部サイトjamedaで、aachen xxx(かかりたい科の名称)、で検索します。こちらのサイトから予約できる場合もあります。

内科:Hausarzt(全般を見てくれる医院)

小児科:Kinderarzt

整形外科:Orthopäde

皮膚科:Hautarzt

耳鼻科:HNO Arzt

産婦人科:Frauenarzt

歯医者:Zahnarzt

STEP
予約

電話するのが早いのですが、語学が心配な方はOnline予約が確実です。まだまだ電話のみの病院も多いので、その場合は直接行って予約するといいです。対面なら何とかなります。

病院のサイトから、またはstep2のjamedaからできます。新規の方は電話のみという病院もありますのでお気を付け下さい。

STEP
受付

英語が通じない受付もいますが、何時に予約したxxxです、と保険証と共に伝えてください。

STEP
診察

先生はほとんどが英語が通じますが、あまり上手でない人はいます。

小児科を初受診する際は、日本の母子手帳と予防接種表(英語)を忘れないように提出してください。健康診断表と予防接種(ドイツ語表記)をもらえます。

STEP
帰宅

受診が終わったら受付に寄らずに帰宅して下さい。日本とは違い、医療費は全額無料なので受付でお支払いをする必要がありません。待ってても何も言われないので帰りましょう。

保険

保険は、無保険では受診できませんが、アーヘンに来たばかりでまだ保険加入が済んでおらず、お子様の幼稚園入園に必要な健康診断や予防接種のドイツ語転記が必要な方がいます。その場合は、医院で無保険で実費でもいいか交渉してください。診察や健康診断はできないと断られるかもしれませんが、予防接種の転記のみならOKをもらえる場合があります。

保険の種類(公的保険とプライベート保険)によって受診できるクリニックが変わります。どちらも可・片方のみ可がありますので、必ず予約前にご確認下さい。

保険に加入するのは非常に大変なので、留学生は大学でどなかたにお手伝いしてもらうといいです。大学に併設されている保険会社もあるので、そちらで加入するといいかと思います。

救急車

112に電話します。かなり焦って電話するかと思いますが、名前、場所、状況をゆっくり説明してください。すぐに来てくれます。ただ、来てからはかなり対応が雑です(私の場合は、、、)。もし少しでも歩けるようなら、担架を持っていても、歩いて救急車に乗るように言われます。

そして、その場で点滴が必要な場合は救急隊員がやってくれるのですが、失敗した場合は注射器と生理食塩水(?)を投げ捨てて帰ります(私の場合は、、、)。処分するのは自分です。

そして、救急車に一緒に乗って行かなかった場合、どこの病院に運ばれたか確認するのが大変です。電話をかけまくるのですが、運ばれた病院にいたとしても、いない、と言われる場合があります。なぜ?!と思いますが、実際に何度連絡してもいないと言われました。

そして、やっと見つけて受付に行き、ここに運ばれたxxxに面会したい、と言っても、いない、と言われることがあります。目の前にいるのに、、、

と、救急車はしっかり来てくれるのですが、その後が少々大変なので、運ばれてない、と言われても負けないで頑張って聞いて下さい。

救急外来

水曜はほぼどの医院も休診で、金曜午後は休みが多いです。クリニックが休みと言っても体調が悪くなることはありますよね。その場合は救急外来で診てもらえます。ドイツ全土の番号になりますが、116に電話して、「アーヘンの今日のxx科の担当医を教えて欲しい」、と伝えれば教えてもらえます。また、UniklinikとLuiesenhospitalは救急外来があります。待ちますのでお子様が体調不良の場合は次の日まで待つかまずは考えるといいです。詳しくはこちらの外部サイトをご確認下さい。また、アーヘンの病院について詳しく知りたい方は下記をお読みください。

アーヘンの病院をお探しの場合はこちらをお読みください。

文:レンガ

ドイツでアパートを借りたい、小学校や幼稚園を探したい、滞在許可証申請や銀行口座開設など研究留学のサポートをして欲しい、など弊社では経験豊富なスタッフが、アーヘン、ダルムシュタットへ研究留学 / 赴任する方のリロケーションサポートをしています。留学準備はぜひプロにお任せください。お問合せはこちら

PICKUP